先週は全国安全週間でした。
「多様な仲間と 築く安全 未来の職場」とゆうスローガンのもと、我々も安全を意識する週でした。
弊社出向先の企業様で行われた安全標語公募では、弊社職員T.Sさんの標語が金賞をいただきました!
「危ないと 気づいたその日が改善日 後回しにせず みんなで摘み取ろう 危険の芽」
危険の芽を摘み取ることは、働く上で一番に意識しなくてはなりませんね。
「危ないな~」と何となく心配があると、仕事に集中できずストレスにもつながります。
誰かが何とかしてくれるかなとゆう気持ちは、危険のもとです。
気が付いたことを皆に共有し、積極的に働きかけてゆく姿勢は本当に大切ですね。
最近は暑さ対策も必須の安全対策です。
作業場内はエアコンが効いているとはいえ、定期的な水分・塩分補給をするなど、自分の身体を労わりながら、
この酷暑を皆で無事に乗り切ってゆきましょう!
安全意識を高めましょう
